入会案内

イベント

EVENTS

2025年度 九州健診経営研究会 健診事務職セミナー

日時

2025年12月5日(金)  13:30~(受付 13:00 ~)

会場

TKPガーデンシティ博多新幹線口 5Fプレミアムホール

JR鹿児島本線 博多駅 筑紫口 徒歩1分
福岡市地下鉄空港線 博多駅 筑紫口 徒歩1分

 

〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街5-14 福さ屋本社ビル 5Fプレミアムホール

 

Googleマップ

主催・共催

主催・共催 

  • 九州健診経営研究会(NPO法人 日本人間ドック健診協会)
  • 九州沖縄健診施設研究会

後援

  • 公益社団法人 日本人間ドック・予防医療学会
参加費
  • セミナーのみ参加
      *会員   :2,000円(税込)
      *非会員  :5,000円(税込)

 

  • セミナー・懇親会 両方参加 

      *会員   :5,000円(税込)
      *非会員  :10,000円(税込)

※健診協会会員であるかの確認は以下WEBサイト(会員一覧)をご確認ください。

参加対象
  • 九州沖縄健診施設研究会会員
    または
  • NPO法人日本人間ドック健診協会の会員
    (他地域も参加可能)
定員

100 名

資料提供(協賛企業)一覧

調整中

申し込みフォーム

プログラム

13:30~

開会挨拶

九州沖縄健診施設研究会 幹事施設代表

宮原広典(鹿児島厚生連病院副院長)

13:35~

講演1 健診施設における DX の取組み(仮)

13:35~14:15  

14:15~

休憩

14:15~14:25 休憩

14:25~

講演2 接遇・受診者対応について(仮)

14:25~15:05

15:05~

賛助会員 企業プレゼンテーション

15:05~15:55

15:55~

休憩

15:55~16:05 休憩

16:05~

グループワーク

16:05~18:00

業界の最新課題に挑む4つの職種別グループ

  1. 営業・渉外
  2. 事務職(予約)
  3. 事務職(健診事務)
  4. 情報システム・デジタル化推進
  5. 受付・エスコート  

 

実践的な3つのテーマで議論

  1. 業務効率 – 限られたリソースを最大限に活かす工夫
  2. 人材育成 – 次世代を担う健診事務スタッフの育成法
  3. 収益確保 – 健診事業の持続的発展を支える収益基盤

 

昨年度の参加者の声

  • 「同じ悩みを持つ仲間と出会えて心強かった」
  • 「他施設の工夫を知り、早速自施設で実践したところ大きな効果があった」
  • 「健診業界の将来について考える貴重な機会になった」

※画像は昨年および別地区で開催したグループワークの様子です

18:00~

閉会挨拶

閉会挨拶

18:15~

第2部 情報交換・懇親会

会場:TKP 4F

形式:立食

開催報告はありません。