入会案内

イベント

EVENTS

人間ドックの日記念セミナー『データヘルス計画の重要基盤となるEBPMについて』

日時

2025年7月11日(金)
 14:00~17:00(17:10~19:00懇親会)

 

※7月12日は人間ドックの日です。今年は12日が土曜日の為11日の開催となります。

会場

赤坂コンファレンスセンター 4F TheAir

会場はウェブサイはこちら

対象
  • 健康保険組合
  • 事業所健康対策関係者
  • (公社)日本人間ドック・予防医療学会会員
  • (特非)日本人間ドック健診協会会員
参加費

セミナー:無料    
懇親会費:2,000円/名 

定員

200名(懇親会:100名)

テーマ

データヘルス計画の重要基盤となるEBPM(Evidence-Based Policy Making)について

申込

申込開始日が確定しましたら、お知らせいたします。

プログラム

14:00~
  1. 開会のご挨拶
  2. 共催者挨拶
14:10~

【基調講演】14:10~14:50(40分)

健康保険組合連合会 企画  

EBPMアクションプランで目指す健康寿命の延伸-データヘルス計画の評価指標の活用-

講師:古井 祐司
   東京大学未来ビジョンセンター 特任教授/自治医科大学客員教授

 

<座 長>公益社団法人日本人間ドック・予防医療学会 副理事長 石坂裕子

【トークセッション】

NPO法人日本人間ドック健診協会企画

「コラボヘルス」の更なる成功をめざして

登壇者

  1. 保険者の立場から
  2. 企業の立場から
  3. 健診施設の立場から

 

<座 長>
NPO法人日本人間ドック健診協会 理事/同友会グループ 代表 髙谷 典秀

16:30~

第14回 受けてよかった人間ドック体験記コンクール表彰式

主催:NPO法人日本人間ドック健診協会主催
共催:日本人間ドック・予防医療学会、健康保険組合連合会

開催報告はありません。